永代供養

永代供養

永代供養とは、様々な事情でお墓に行けない方や、お墓参りをする人がいない方の代わりに寺院が供養施設やお墓を管理する供養方法です。管理費用が必要なく、永代にわたり寺院により供養されるため人気となっております。

納骨(一体)
寺院読経含む
50,000
税込

永代供養が選ばれる理由

管理費
月額費用は
いりません

永代使用料に管理費、月額費用が含まれているため、お申し込み後の費用負担がありません。

生前から
申込可能です

生前からご相談を受け付けております。ご遺骨をお持ちの方も是非ご相談ください。

宗派は
問いません

宗派や宗旨問わずにどなたでも永代供養のご相談していただけますのでご安心ください。

このような方にお勧めです

  • 独身、子供がいない等の理由でお墓の後継者がいない方
  • 子供にお墓の管理や維持費などの負担をかけたくない方
  • お墓を建てたいが事情により建てることが難しい方
  • 現在ご遺骨をお持ちでご供養方法にお悩みの方

海洋散骨

散骨葬は遺骨をお墓に納めず、自然へ還す葬送です。
少子化・核家族化により、お墓を維持・管理することが難しい方が増え注目されているのが海洋散骨です。

散骨場所

牛窓沖・岡山港沖
※骨には陸地より一定の距離があり、いくつかの条件を満たす必要があります。

チャータープラン
船一隻貸切
275,000
税込
代行プラン
弊社指定日に代行で散骨
55,000
税込